Yahoo!知恵袋より引用
▼全文はこちら▼
突然ですが彼女が友達3人とエステの脱毛体験サービスに行き、
80万円のローンを組んでしまいました・・。
友達2人も同じような額です。
1万円ちょっとの体験のはずだったんですが2人がかりで
色々勧められたらしく断りきれずの契約だったそうです><
本人も解約したいと言うので色々調べて中途解約までこぎつけたのですが・・・。無料と言われた5セットのオイル?が解約するなら有料になる
といわれサービスも全身脱毛を一回受けたらしくその時にも無理やりオイルを買わされ合計で
解約金が14万になると言われたそうです。そもそも学生に無理やりエステ用のオイルと全身脱毛で80万ものローンを組ませる会社ですから
解約金の内容も信用できません!どうしたらいいですか?お勧めの脱毛サロンはないですか?引用元:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14155424069
学生にも関わらず強引に80万円のローンを組まされるというのは、ちょっと信じがたい事実ですね。通常であればクーリングオフができるはずなので、エステ側は解約に応じないなどといった対応はできないはずです。
1万円ちょっとのキャンペーンが目的に行ったのに、なぜこのような強引な契約をさせられてしまうのでしょうか?
ここで解説!
このようにエステサロンでは、一見手軽に試せるような金額のキャンペーンを行い、そのキャンペーンを目的にやってきた顧客に対してセールスを行います。
つまり、キャンペーンは勧誘の機会を設けるための「きっかけ」作りに過ぎないのです。
強引な勧誘は現在法律で禁止されています。
全くそのつもりがなくても、「会話しているうちにいつの間にか契約させられてしまった」
「レシートを見たらまったく違う金額を計上されていた」など料金に関する被害はさまざまです。
キャンペーンを目的にエステで脱毛へ行く場合は、強引な勧誘に気を付けてくださいね。
断るのが苦手だという方は、一人でエステへ行くのはお勧めできません。